シンガポールRepublic of Singapore
英国植民地であったシンガポールは、国土面積は722平方キロメートル、東京23区とほぼ同じ規模であり、東南アジアのほぼ中央に位置する。赤道直下であることから熱帯モンスーン気候に属しており、年間を通じて高温多湿の気候である。また、小国でありながら日本を上回るGDPを誇り、アジアのみならず世界の物流・商取引のハブとして成長を続けている。
シンガポールは1959年に自治領となり、1963年にはマレーシアの一部となった。しかし、人種政策などを巡ってマレーシア政府との対立が激化、都市国家として分離独立した。初代首相リー・クアンユー氏は、長期にわたって強権的な開発独裁を体現し、独裁政権として経済的繁栄を推進した。国民の大部分が流暢に英語を話すことができ、ITや観光産業が強みとなっている。国土が狭く資源も限られているため、国を挙げて徹底したエリート主義で、レベルの高い学校教育により繁栄を築いてきた。
清潔で安全な環境が確立されており、世界銀行「世界でもっともビジネスがしやすい」ランキングでも常に上位で、東南アジアで最も先進的な国の一つとしてゲートウェイになっている。高度なインフラも整備されており、アジア事業を再編・強化するため、地域統括拠点をシンガポールに設置する企業が多い。また、近年では、多くの多国籍企業がアジア向けの製品、サービス開発施設やイノベーションセンターを設置している。
一方で、シンガポール進出のデメリットとしては、特に住宅費や賃料などの物価の高さや、マレーシアの6分の1という市場規模が挙げられる。そのための対策としては、M&Aやシェアオフィスなどの活用も有効である。また、将来的には米中貿易摩擦のさらなる激化、米国の対中制裁による中国経済成長の想定以上の減速、英国のEU離脱の延期による英国やEUの消費低下といった要因により、経済成長に歯止めがかかると予想されている。しかし、安定した政治と生活環境で投資先としては良好な国である。
地理情報
国 名 | シンガポール共和国(英語名:Republic of Singapore) |
---|---|
首 都 | シンガポール(都市国家) |
国土面積 | 722平方キロメートル(東京23区とほぼ同じ) |
地 理 | 東南アジアのほぼ中央で、北はジョホール海峡を隔ててマレーシアに接している。63の島から構成されており、最も大きいのがシンガポール島。国土はほぼ平坦な低地であり、ブキッ・ティマの163mが最高地点。 |
気 候 | 赤道直下であることから熱帯モンスーン気候に属しており、年間を通じて高温多湿の気候である。年間平均気温は27.4度で、湿度は84~87%程度となっている。11月~3月にかけて降水量が多く、4月~10月は乾季となっている。 |
GMTとの時差 | +8時間、日本との時差は1時間(日本が正午の時、シンガポールは午前11時) |
基礎統計
人 口 | 581万人(2021年 / IMF) |
---|---|
GDP | 3,956億米ドル(2021年 / IMF) |
1人当たりGDP | 6万8,115米ドル(2021年 / IMF) |
GDP成長率 | 7.61%(2022年 / IMF) |
国民・社会
民 族 | 華人(74%)、マレー系(14%)、インド系(7.9%)、その他(1.4%) |
---|---|
言 語 | 憲法上の国語はマレー語。公用語は英語、マレー語、中国語、タミール語。 |
宗 教 | 仏教(33%)、キリスト教(18%)、イスラム教(15%)、道教(11%)、ヒンドゥー教(5.1%) |
通 貨 | シンガポール・ドル(Singapore dollar)、補助通貨単位はセント(cent)。 |
識字率 | 97.3%(2018年、15歳以上 / UNESCO) |
最低賃金 | 清掃業と警備業と造園業を除いて法定最低賃金は存在しない。 |
政治
政治体制 | 立憲共和制 |
---|---|
行政組織 | シンガポールの行政は1府14省で構成されている。また、その下に約60の法定機関が存在する。 |
議会制度 | 一院制で任期は5年。議席数は89で、その内83議席は選挙区選出。 |
地方行政制度 | 地方自治体は存在せず、5つの社会開発協議会がある。(1) シンガポール中央社会開発協議会、(2) 北東社会開発協議会、(3) 北西社会開発協議会、(4) 南東社会開発協議会、(5) 南西社会開発協議会となっている。 |
日系企業
日系企業 進出数 |
日系企業総数(拠点数)は1,239社(2018年10月1日時点)(外務省「海外在留邦人数調査統計(令和元年版)」) |
---|
実 績
株式会社レインはシンガポールの調査会社(リサーチ会社)として以下の実績があります。
※ 最近の案件事例から抜粋